2018年09月03日
そろそろわかるかな?
正しい踊り。私も振り付けをします。その振り付けには思いがあります。色々な踊りにも同じ事が言えます。無形文化財を含めて大切にしなければなりません。目立ちたいだけの輩には理解できないと思いますが、まず正式に習い正しい踊りを踊れてこそです。見よう見まねの先を少し期待しついます。上からものを言いました。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |