オオサカジン

  | 関西

新規登録ログインヘルプ



2018年09月03日

そろそろわかるかな?

正しい踊り。私も振り付けをします。その振り付けには思いがあります。色々な踊りにも同じ事が言えます。無形文化財を含めて大切にしなければなりません。目立ちたいだけの輩には理解できないと思いますが、まず正式に習い正しい踊りを踊れてこそです。見よう見まねの先を少し期待しついます。上からものを言いました。


同じカテゴリー(踊り)の記事
 知らぬとはいえ… (2018-05-17 07:28)
 大阪の民踊界 (2015-04-11 23:26)
 ♪稽古不足を幕は待たない・・・ (2011-10-03 23:10)
 子から孫 (2011-08-27 09:45)
 夏の終わり? (2010-08-31 22:28)
 梅雨明けの準備 (2010-06-01 22:08)

Posted by 師匠  at 08:21 │Comments(0)踊り

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。