オオサカジン

  | 関西

新規登録ログインヘルプ



2019年08月13日

くみとる

踊りの会場には色々あります。主催者側の意図をくみ取り、参加協力をするのは踊る場所を提供していただいた踊り手の心意気です。もしかしたら踊ってやってると思っているのなら勘違いも甚だしい。あなたの我が儘な心は皆見透かしていますよ。頼みもしない個人レッスンも迷惑だとの声があります。メインステージにあがりたい?厚かましい。誰も呼んでません。あなたを踊らせてあげる義理は誰にもありませんよ。自分のことしか考えていないこては発言からわかりました。皆ステージに上がり結局踊る場所が無くなりましたね。主催者にとってはいい迷惑。猛省を期待します。


同じカテゴリー(盆踊り)の記事
 三位一体 (2022-08-12 10:52)
 なにか違う (2015-07-13 11:46)
 大阪の民踊界 (2015-04-11 23:26)
 夏の終わり (2011-08-28 23:57)
 ふらりと (2011-08-16 23:16)
 いよいよ盆 (2011-08-14 01:38)

Posted by 師匠  at 00:02 │Comments(0)盆踊り

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。