オオサカジン

  | 関西

新規登録ログインヘルプ



スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局  at 

2016年09月24日

どうでしょう?

夏にはたくさんの櫓でたくさんの音頭を聞きます。もちろん踊り子としてですが、カラオケスナックか?のど自慢大会か?と思うようなこともしばしば。悦に入った音頭で間をはずす方も。舞台音頭と櫓音頭は別物でしょう?語尾を伸ばす、セリフが長い上に多すぎ。踊りが停まります。こちらから見て『独り善がりやなぁ』と思ってしまいます。踊らせるつもりのない音頭取りさんは櫓には上がらないで欲しいものです。失礼。  


Posted by 師匠  at 09:52Comments(0)